2012-04-21
茂八通信 平成24年5月号 コラム
良く噛んで物を食べると、脳が活発に反応して、反射神経や認識力、判断力、集中力などを高めると言うことは、研究で明らかになっているようです。話は変わりますが、僕はごはん派ですが、我が家にホームベーカリーがやって来て、中流階級の仲間入りをしました。これで焼いたパンは、ほぼ立方体の形で出てくる訳ですが、この六面体は、六面全てがパンのミミの状態で焼き上がります。ごはん派の僕がパン派の嫁に、パンのミミ好きなの?と聞くと「わざわざ取り除く程嫌いでも無いが、そこを選んで食べるほど好きでは無い」との答えでした。 先程の焼き上がったパンは6面全てがパンのミミなので、まず、さいころで言う「1」と「4」の面に当たる部分を薄くそぎ落として、それから普通の食パンの様に切って食べるわけです。ここで、W130×H120×D3mm程のパンのミミそのものが二枚取れることになり、詰まるところ、それが僕の毎朝の食事となりました。パンのミミとパンのミミの間にハムやジャムなどをサンドして食べる訳ですが、見た目の説明をすると、とりあえず木の板に見えます。厚さは尺貫法で言うところの二分五厘程で、その歯ごたえたるや、目をつぶって鼻をつまんでかじりついたら、恐らくスリッパか何かと間違うような、えげつない歯ごたえです。少し集中力が上がれば良いのですが、相変わらず現場に忘れ物をしてきたりします。
スポンサーサイト
2012-04-15
フェースブックに登録してみるも
平社員1号です。
フェースブック登録してみましたが
なんのことやらサッパリあかなんです。
先日飲みの席で「いや~ フェイスブックに登録したら
もう仕事順風満帆ですわ~」なんて言われて
そんな物に頼るのは、男らしく無いぞと言ってきたものの
小心者の僕としては、時代に取り残されるのが怖くて
内心生まれたての子鹿状態になっていて
「僕はそんな物に時間をかけている暇は有りません」
「僕はこれからも葉書とのろしでやっていきます」と
大見得を切ってまだ一週間も経たない内に
フェースブックに登録してしまっている
大変な軟弱者な訳なんですが
登録しても 仕事が順風満帆になるような気もしませんし
そもそも何をどうやったのかわからず
そこにはただ風が吹いているだけで何も変わりません。
フェースブックってなんすか?
フェースブック登録してみましたが
なんのことやらサッパリあかなんです。
先日飲みの席で「いや~ フェイスブックに登録したら
もう仕事順風満帆ですわ~」なんて言われて
そんな物に頼るのは、男らしく無いぞと言ってきたものの
小心者の僕としては、時代に取り残されるのが怖くて
内心生まれたての子鹿状態になっていて
「僕はそんな物に時間をかけている暇は有りません」
「僕はこれからも葉書とのろしでやっていきます」と
大見得を切ってまだ一週間も経たない内に
フェースブックに登録してしまっている
大変な軟弱者な訳なんですが
登録しても 仕事が順風満帆になるような気もしませんし
そもそも何をどうやったのかわからず
そこにはただ風が吹いているだけで何も変わりません。
フェースブックってなんすか?
2012-04-08
日曜不定期営業再開です。
平社員1号です。
あまりのお客様の少なさと、すきま風の凄さのため
冬期間は日曜日閉店させて頂きましたが
4月になって、現場の仕事も暇になりましたので
また日曜日の開店を再開させて頂きます。
とは言いましても不定期で休みを頂く場合もございますが
基本的には11月頃までは日曜日にお店を開ける
努力をさせて頂きます。
1人で店番してますので、是非お茶を飲みにいらっしゃってください
4月4日に日経新聞の夕刊で当店が記事になったようで
問い合わせなどが増えております
記事の内容は事実もありますが、なんだか多少フィクションも
含まれている様な気がします。
でも、荒物屋という商売自体が 多少フィクションのように
なってきましたので、それはそれでイイかなと思ってます。
店主の存在自体が多少フィクションですから
あまりのお客様の少なさと、すきま風の凄さのため
冬期間は日曜日閉店させて頂きましたが
4月になって、現場の仕事も暇になりましたので
また日曜日の開店を再開させて頂きます。
とは言いましても不定期で休みを頂く場合もございますが
基本的には11月頃までは日曜日にお店を開ける
努力をさせて頂きます。
1人で店番してますので、是非お茶を飲みにいらっしゃってください
4月4日に日経新聞の夕刊で当店が記事になったようで
問い合わせなどが増えております
記事の内容は事実もありますが、なんだか多少フィクションも
含まれている様な気がします。
でも、荒物屋という商売自体が 多少フィクションのように
なってきましたので、それはそれでイイかなと思ってます。
店主の存在自体が多少フィクションですから
Powered by FC2 Blog
Copyright © 荒物屋 森茂八商店 平社員のブログ + 大判焼きカレンダー All Rights Reserved.