2008-08-24
技術と信頼性
平社員1号です。
先日古い腕時計を買いました。
1960年代の物で、高い物では有りませんけれども
前から欲しかったのが、安く売っていました
セイコーのスポーツマンというやつです。
以前もボンボン時計の話しをしたような気がするのですが
今回の腕時計も手巻きの時計で、毎日朝巻かないと
止まってしまいます
(毎日カリカリ巻くのが楽しみなのですけれども)
しかも防水では無いので、雨の降ったときなどは
中が曇ったりします。
はっきり言って、信頼性の面からいうと
あんまり当てになりません(一日の狂いはあまりないのですが)
前に使っていたカーナビはバカで、70%位しか信用できませんでした
しかし、信頼出来ない事が解っているので、それなりに使うと
便利です。
時計も、半分当てにならないと思うと
その程度の信頼性で、時間を見るわけで
この腹の減り方は、この時間では無いはずだとか
休日などは、そんな時計を着けて出かけるのも
少し贅沢なことかも知れません。
先日古い腕時計を買いました。
1960年代の物で、高い物では有りませんけれども
前から欲しかったのが、安く売っていました
セイコーのスポーツマンというやつです。
以前もボンボン時計の話しをしたような気がするのですが
今回の腕時計も手巻きの時計で、毎日朝巻かないと
止まってしまいます
(毎日カリカリ巻くのが楽しみなのですけれども)
しかも防水では無いので、雨の降ったときなどは
中が曇ったりします。
はっきり言って、信頼性の面からいうと
あんまり当てになりません(一日の狂いはあまりないのですが)
前に使っていたカーナビはバカで、70%位しか信用できませんでした
しかし、信頼出来ない事が解っているので、それなりに使うと
便利です。
時計も、半分当てにならないと思うと
その程度の信頼性で、時間を見るわけで
この腹の減り方は、この時間では無いはずだとか
休日などは、そんな時計を着けて出かけるのも
少し贅沢なことかも知れません。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 荒物屋 森茂八商店 平社員のブログ + 大判焼きカレンダー All Rights Reserved.