2009-01-26
住宅展示場ツアー
平社員1号です。
「床座リビングの勧め」というタイトルで書き始めましたが
前置きだけで暫くかかりそうなのでタイトル変更です。
住宅展示場を巡るのが趣味というかた、結構いらっしゃるようです。
実際に購入する可能性が全く無いとしても
展示場に出向くことは、ハウスメーカーの方にとっても
プラスになりますので
気後れすることなく
思い切りヒヤカシに行けば良いと思います。
渋い顔をする営業マンは絶対居ません
一応本気で購入を希望している方とバッティングした場合
本命の方が話を聞けないと申し訳ないので
僕は入った瞬間に「うち買える可能性ZEROです」と
営業さんに宣言するようにはしています
それでも、どの住宅展示場でも余程の事がない限り
親身に気持ちよく説明してくれますし
自分も純粋な意見を言っていれば良いと思います。
家や家具、設備に興味が有る方は
展示場二つも回れば、かなり充実した
休日を送ることが出来ると思います。
先日は平面図が数百載っている間取り集を貰って
とても嬉しかったです。
ただ、気になるのは
住宅展示場で一般的に展示されている間取りと
日本人が本当に心地よいと感じる空間には
ずれが生じている気がします
個人的に平社員1号が心地よいと感じる
リビングのあり方について、また今度書きます
「床座リビングの勧め」というタイトルで書き始めましたが
前置きだけで暫くかかりそうなのでタイトル変更です。
住宅展示場を巡るのが趣味というかた、結構いらっしゃるようです。
実際に購入する可能性が全く無いとしても
展示場に出向くことは、ハウスメーカーの方にとっても
プラスになりますので
気後れすることなく
思い切りヒヤカシに行けば良いと思います。
渋い顔をする営業マンは絶対居ません
一応本気で購入を希望している方とバッティングした場合
本命の方が話を聞けないと申し訳ないので
僕は入った瞬間に「うち買える可能性ZEROです」と
営業さんに宣言するようにはしています
それでも、どの住宅展示場でも余程の事がない限り
親身に気持ちよく説明してくれますし
自分も純粋な意見を言っていれば良いと思います。
家や家具、設備に興味が有る方は
展示場二つも回れば、かなり充実した
休日を送ることが出来ると思います。
先日は平面図が数百載っている間取り集を貰って
とても嬉しかったです。
ただ、気になるのは
住宅展示場で一般的に展示されている間取りと
日本人が本当に心地よいと感じる空間には
ずれが生じている気がします
個人的に平社員1号が心地よいと感じる
リビングのあり方について、また今度書きます
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 荒物屋 森茂八商店 平社員のブログ + 大判焼きカレンダー All Rights Reserved.