fc2ブログ
2009-02-28

ささまき用イグサ

平社員1号です。

森茂八商店では笹巻やちまきを巻く
イグサを売っています。

お客さんから、おたくのイグサは丈夫で
畳屋さんから貰ったのは弱い等と言われることが有ります

「ちまき」や「笹巻」などを巻くイグサと
畳用のイグサは、品種が全く違い
強度も見た目も性質も全く違う物です。

通常畳に使われるイグサは 「丸藺草」などよ呼ばれます。

一方「ちまき」「ささまき」「ささだんご」などを巻いているのは
「三角藺草」「琉球藺草」「七島藺草」(以下三角藺)
などと呼ばれる物です

三角藺は、高価ですが本物の琉球畳の材料になります。
(ほとんどの琉球畳は、名称だけで本物ではありません)

笹巻き用三角藺 100g 210円で好評発売中です。
自分で加工して、インテリア兼消臭調湿として
使用するという方もいらっしゃいます

笹も売ってますので、どうぞ宜しくお願い致します。









スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

面白いブログですね!
とても参考になりました!

また来ます。
プロフィール

荒物雑貨屋 森茂八商店

Author:荒物雑貨屋 森茂八商店
インターネットの荒物屋 森茂八商店 平社員のブログへようこそ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる