2015-04-02
平成26年8月号 茂八通信コラム
クラゲ水族館のあまりの混雑に挫折し、多少の後ろめたさを持ちながら秋田の水族館に行って参りました。バチが当たったのか、帰りの道端に美味しそうな赤い実を見付け、フルブレーキ&バックで木の実の所まで戻り食べてみたところ、この世の物とは思えない苦さで、帰宅後調べたら猛毒、死亡例有りと書いてありへこみました。(加茂水族館様、二度と浮気は致しません)ウチの三才児は、ファインディングニモと言う映画に出てくる、エイ先生の大ファンで、僕もとばっちりを受けて60回くらいは見せられています。本物のエイ先生を見た彼は大喜びでした、しかも自分の方に泳いで近づいてきたので、大興奮で「来た来た」と言っていたのですが、エイ先生が裏返ったら、生きたままもがく丁度生徒くらいの魚をバクバクと食べている、大変に生々しい現場でした。それを見て完全に固まってしまった三才児のたそがれ画像が奇跡的にカメラに納められていました。(写真1参照)、一服の清涼感と共に皆様にお届け出来たら嬉しいなと思います。ちなみに直後の写真には、現実を受け入れ逃げ出す三才児と、それをあざ笑うエイ先生の姿が捉えられております。(写真2参照)親子で色々なことを学んだ1日でした。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 荒物屋 森茂八商店 平社員のブログ + 大判焼きカレンダー All Rights Reserved.