2015-04-02
平成26年9月号 茂八通信コラム
携帯電話に振り回される人生で、先日ついに1日の発着信件数が70件を超しました。朝も夜も休日も関係なく鳴る携帯電話の奴隷の様な気持ちになり、飲み会の時にその話をしました。みんなも同じ意見で、いっそのことみんなで携帯電話を梵字川に流してしまい、携帯電話の無い世界に行こうかと言う話しになりました。みんなでやれば怖くないぞと。その翌日に携帯電話が大破し泣きながらドコモショップに駆けつけました。三才児から「おとうさんはどの位ジャンプ出来る?自分はこれ位」と、鶴岡公園の石段を一段飛び降りながら聞かれたので「お父さんはその気になれば大した物ですよ」と答えたのですが「これくらい凄いの?」と又石段を一段飛び降りながら聞いてくるので「そんな物じゃ有りませんよと」「おとうさんが本気を出したら酒田まで飛んでいきますよ」と言ったところ「やってみて」というので、酒田まで飛ぼうとしたのですが、実際には五段ほどしか飛ぶことが出来ず、かわりに七段飛んだ携帯電話の画面がコッパミジンになりました。まだ遊びたいと泣き叫ぶ我が子を足蹴にし、怖い顔のままドコモショップに急行しました。本日携帯が修理から戻ってきたのですが、この日をどんなに待ちわびたか。コラムのネタは思いついたときに携帯に保存してたのですが、バックアップを忘れ、今までのネタ帳は全て無くなりましたので、携帯がないと僕の話も半分以下です。もう携帯無い人生なんて考えられません
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 荒物屋 森茂八商店 平社員のブログ + 大判焼きカレンダー All Rights Reserved.