fc2ブログ
2017-02-28

平成29年2月(第66号)

子供からゴジラとキングギドラとどっちが強いと思う?と質問されました。たしか年末にテレビでやっている物を子供にせがまれて録画した筈です。子供たちは何度も繰り返し見ていたようですが、僕は見ておらず、どちらが強いのか皆目見当もつきません。しかし僕も大人です。キングギドラ位は知っています。確か空を飛ぶ頭が三つある怪獣だったと記憶しています。とりあえず、「ゴジラじゃねー?」「主役だし、去年も東京に出たみたいだし」と適当に答えておきましたが、子供は質問するだけで飽きてしまい、僕が考えて答えている時には既に二人で黒ひげ危機一髪を始めていたため、正解を知ることはできませんでした。気を取り直して4歳児と6歳児の頭脳をはるかに凌ぐ43歳の頭脳で、まじめに科学的根拠を示してゴジラとキングギドラのどちらが強いのかを考察してみることにします。まず大きさ。これは当然同じくらいでしょう。ポスターなどで、どっちかが明らかに小振りなVS物を見る人がいるとも思えません。もしあったとしたら、「ゴジラVS 五~六十匹のキングギドラ」位でないと釣り合いません。それでは語呂が悪すぎます。次に機動力。これは二足歩行でしかも尻尾を引きずってるゴジラに対して、空飛ぶキングギドラの圧勝と思います。ゴジラは上を向くのも難儀しているように見えます。知能はどちらもなんかバカだと思います。腕力はやっぱりゴジラのほうが実が詰まっている感じで、キングギドラは空を飛ぶだけあって軽そうですのでゴジラ有利でしょうか。そう考えている途中で重大なことを思いつきました。もしキングギドラの頭三つがそれぞれ違う人格を持っていたら、例えば四歳児、六歳児、お母さんみたいなことになっていたらどうなるでしょうか。「船頭多くして船山に登る」のことわざ通り「みんないくぞ!!ギドラパンチだ!!」「やだ、ギドラキックがいい」「いいから早く靴下履きなさい」みたいなことになり、頭同士がカジカジいつもの喧嘩を始めて、そもそも勝負にならないのではなかろうか。まっすぐ飛ぶことさえもままならないという事すらよぎります。結果ゴジラがキングギドラの頭のかじり合いを呆然と見つめるか、意表を突いてそもそもキングギドラが現場に現れないという結末を科学的に導き出しました。

有限会社 森茂八商店 HP
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

荒物雑貨屋 森茂八商店

Author:荒物雑貨屋 森茂八商店
インターネットの荒物屋 森茂八商店 平社員のブログへようこそ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる