fc2ブログ
2018-04-10

平成30年3月(第79号)

先日コインチェックの「仮想通貨が流出して、580億円、なんかどっか行きました」というニュースをやっていた所、後ろで猫の短い「にゃ」という鳴き声が聞こえました。振り向いて見てみると、僕のダウンジャケットで寝ていた猫が、鬼のような形相で、食い入る様に7時のNHKニュースを見ていました。狼狽したような、怒っているようなその表情から、僕は瞬時にこの猫も仮想通貨をやっているのでは無いかと疑いました。コインチェックの餌食になったのかと。余目で拾って来た猫から、資産運用されていてはたまったものではありません。まさかとは思いましたが、猫の様な生活に憧れ「森さん、まだ働いてるんですか?もう働く時代は終わりましたよ。これからは寝て過ごす時代ですよ」と言いながら、虎の子の100万円をコインチェックに預け、一時200万円を超えた束の間、わずか数週間で43万になった友人と、醸し出す雰囲気が全く同じなのです。100万円の彼は、今は嫁に怯えつつ寡黙に働いていますが、猫はそのままなので、買ってないのかもしれません。ブロックチェーンの事は興味があり、ビットコインがずっと安いときから仕組みなどの解説を見ていたのですが、自分は買う事はありませんでした。しかし、他の人たちにブロックチェーンとか、仮想通貨とはなんぞやなどと質問に答えていたので、周りは僕も仮想通貨を持っていると思い込んで話をしているフシがあります。高騰した時はまだしも、暴落した時は「実は僕は持っていないんですよね」と言いづらくなったので、取り急ぎアマゾンで、ビットコインと書かれたコインを購入しました。はじめに買った4枚は、1枚当り500円でしたが、暴落後見てみたらなんと98円で売っています。悔しくてナンピンを打つため20枚買って、シャレでいろいろな人に配っていたのですが、先日見たら同じものが更に80円に暴落していました。悔しくて夜も眠れません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

荒物雑貨屋 森茂八商店

Author:荒物雑貨屋 森茂八商店
インターネットの荒物屋 森茂八商店 平社員のブログへようこそ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる