fc2ブログ
2007-07-20

作った人の時間にお金を払うと言うこと

今年76歳で将棋アマ四段の師匠に飛車と角を落として懲りずに果敢に挑み
毎回銀とか桂馬とかに静かに虐められ、後半は簑囲いからチョロチョロと逃げだし、大体真ん中当たりで捕獲されるパターンをたどり全然勝てない荒物屋平社員は、師匠の判定では2級以下で、その負けっぷりのタワケ加減は、更に数段(数級?)落ちると太鼓判を押されました
師匠はシラフの時は思いやりがあり、僕にもたまに「勝てるのでは?
」とほくそ笑ませて楽しんでるようですが、酒を飲むと酔拳を使い、まさに容赦なくボコボコにされます。

えっと、作った人の時間にお金を払うと言うことなんですけど
やたら弱いのに、僕は将棋が好きです。一つには将棋の駒と盤が好きと言うことが有ります。大きさと言い、駒の当たる音と言い、なんですかね凄く好きです。

なんだか盛り上がってきて、話しが長くなりそうなので続くです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

荒物雑貨屋 森茂八商店

Author:荒物雑貨屋 森茂八商店
インターネットの荒物屋 森茂八商店 平社員のブログへようこそ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる