2007-09-10
話せば解る
冗談ですので、興味のない方は読み飛ばしてください
僕より年上の女性と話しをした内容なのですが
考えてみると、凄い会話だったなと思いまして
仕事の話しをしているうちに、話しが変わってきまして
最近、弟が「ブス」等と不適切発言をしたときに
パンチをお見舞いしたいのだけれども
殴る前に必ず「ちっ」と舌打ちをしてしまうので
感づかれて、パンチする前に、弟からチョロチョロ逃げられる
と言うのが、悩みだそうで、何かアドバイスは無いかとのこと
とりあえず、言われた瞬間、頭で考える前に体が動くように
いわゆる「先に手が出る」という訓練をすればどうかと
言ったのですが、それは何時も気を付けているのに
出来ないそうです
そこで、パンチではなく、なるべく素早く
右のローキックを放ち動きを封じてから
ゆっくりパンチを浴びせれば良いのではとアドバイスすると
「次はその方法で頑張ってみる」と言うことで
少し悩みが和らいだのか、明るい顔になり
弟の不適切発言をどこか心待ちにしている様子でした
しかし、どれだけ仲の良い兄弟なのか
そして暴力反対です
僕より年上の女性と話しをした内容なのですが
考えてみると、凄い会話だったなと思いまして
仕事の話しをしているうちに、話しが変わってきまして
最近、弟が「ブス」等と不適切発言をしたときに
パンチをお見舞いしたいのだけれども
殴る前に必ず「ちっ」と舌打ちをしてしまうので
感づかれて、パンチする前に、弟からチョロチョロ逃げられる
と言うのが、悩みだそうで、何かアドバイスは無いかとのこと
とりあえず、言われた瞬間、頭で考える前に体が動くように
いわゆる「先に手が出る」という訓練をすればどうかと
言ったのですが、それは何時も気を付けているのに
出来ないそうです
そこで、パンチではなく、なるべく素早く
右のローキックを放ち動きを封じてから
ゆっくりパンチを浴びせれば良いのではとアドバイスすると
「次はその方法で頑張ってみる」と言うことで
少し悩みが和らいだのか、明るい顔になり
弟の不適切発言をどこか心待ちにしている様子でした
しかし、どれだけ仲の良い兄弟なのか
そして暴力反対です
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 荒物屋 森茂八商店 平社員のブログ + 大判焼きカレンダー All Rights Reserved.