fc2ブログ
2007-11-09

映画のセット

平社員一号です。

落語好きなのですが、NHKの朝の連続ドラマは
落語のはなしなのですね
そこで今日は落語の話しを...

こう書き始めると、つづきじゃないのかと
液晶モニタにつっこみを入れてくる人がいるのではないかと
淡い期待をしてるのですが

石倉オープンセットの続きです。

スーパー林道から8キロほど月山に向かって入る
大自然の真っ直中に作られた、江戸時代風の建物の
石倉オープンセットに行ってみたのですが
予想と反して、少し離れた料金所でお金を払って
セットに入ると、観光客はおろか、従業員らしい人もおらず
まさに人っ子1人居ない状態でした

宿場町の入り口という様相の家並みは
セットの街道が曲がっていることもあり
とても奥行きを感じ、まさしく1人江戸時代に降り立った気分に
なれました。

それは僕が憧れていた風景かもしれません。
電気もなく、車も走っていない
たとえ空に飛行機雲がくっきりと見えているにしても
十分な雰囲気でした。

僕の頭の中では腰に刀をさし、着流しの裾がめくれ
おりからの強風に曲がったちょんまげを気にしつつ
1人で歩いている浪人になった気分でした

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

荒物雑貨屋 森茂八商店

Author:荒物雑貨屋 森茂八商店
インターネットの荒物屋 森茂八商店 平社員のブログへようこそ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる