fc2ブログ
2008-01-06

あけましておめでとうございます。

平社員1号です。

昨年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。

新年と全然関係ないのですけれども
以前取引先の建築関係の人が、あることを言っていました

それは、高級住宅街を夜歩くと、蛍光灯の明かりではなく
何処の家でも、色温度の低い、いわゆる電球色の
明かりであると(要は赤っぽい光ですね)
あくまでその人の感想で、決して蛍光灯の色が、一般庶民の
明かりというわけでは有りません。が、その方が言うには
やっぱり蛍光灯は庶民の光であり、我が家も煌々と蛍光灯色であると言い
ガハハと笑ってました

確かにインテリアコーディネータの試験にもそのような話しが出てきました

蛍光灯の明かりひとつで、庶民と言われるのは辛い所ですけれども
考えてみれば、同じ値段で、電球色の蛍光灯も売ってますね

うちのリビングは、二つ天井灯があり、それぞれ4本の直管蛍光灯なのですが
そのうちの一つを、全て電球色の蛍光灯に取り替えてみたところ
晴れて高級住宅の仲間入り

と言うよりも、建築大正年間の実家を彷彿とさせる、どちらかというと
昭和枯れススキ的な雰囲気になったような気がしました

その光が僕はとても気に入ってしまったのですが
長くなったので、続きはまた

今年もよろしくお願いします。



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

荒物雑貨屋 森茂八商店

Author:荒物雑貨屋 森茂八商店
インターネットの荒物屋 森茂八商店 平社員のブログへようこそ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる